回数 | 年度 | 氏名 | 研究題目 | 所属・職名 | 贈呈額 (万円) |
---|---|---|---|---|---|
37 | R5 (2023) |
Mizeikis Vygantas | Femtosecond laser lithography: a versatile tool for photonics and materials science | 静岡大学電子工学研究所教授 | 200 |
36 | R4 (2022) |
青木 徹 | ナノビジョンサイエンスに基づく放射線画像検出器の実用化 | 静岡大学電子工学研究所教授 | 200 |
35 | R3 (2021) |
脇谷尚樹 | ダイナミックオーロラPLD装置の開発とこれを用いた新材料創成に関する研究 | 静岡大学電子工学研究所教授 | 200 |
34 | R2 (2020) |
小野 行徳 | シリコンナノ構造における電子・電子散乱制御とそのデバイス応用に関する研究 | 静岡大学電子工学研究所教授 | 200 |
33 | R1 (2019) |
猪川 洋 | 室温動作テラヘルツ用マイクロボロメータの性能向上指針確立と実験的検証 | 静岡大学電子工学研究所教授 | 200 |
32 | H30 (2018) |
星 詳子 | 近赤外線を用いたヒト生体機能イメージング技術の開発と応用 | 浜松医科大学光尖端医学教育センター教授 | 200 |
31 | H29 (2017) |
鈴木 久男 | 液相からの高機能酸化物ナノ粒子及び薄膜の合成に関する研究 | 静岡大学電子工学研究所教授 | 200 |
30 | H28 (2016) |
山本 博資 | 符号化に関する基礎理論の研究 | 束京大学大学院新領域創成科学研究科教授 | 200 |
29 | H27 (2015) |
石田 明広 | 半導体量子井戸の物理とデバイスへの応用 | 静岡大学学術院工学領域教授 | 200 |
28 | H26 (2014) |
斎藤 隆之 | 最先端レーザーと光ファイバーを利用した複雑流体計測技術の開発とその環境技術への展開 | 静岡大学グリーン科学技術研究所教授 副所長 | 200 |
27 | H25 (2013) |
早川 泰弘 | エネルギーデバイス関連高品質材料の結晶成長に関する研究 | 静岡大学電子工学研究所教授 | 200 |
26 | H24 (2012) |
杉浦 敏文 | 電子工学の先端医療技術・生理工への応用における研究 | 静岡大学電子工学研究所教授 | 200 |
原 勉 | 空間光変調器およびその応用に関する研究開発 | 浜松ホトニクス(株)取締役中央研究所長 | 200 | ||
25 | H23 (2011) |
永津 雅章 | プラズマ科学技術の医療・バイオ分野応用に関する先駆的研究 | 静岡大学創造科学技術大学院教授 | 200 |
24 | H22 (2010) |
川人 祥二 | 撮像素子の高機能化と高性能化における研究 | 静岡大学電子工学研究所教授 | 100 |
土井 松幸 | 聴性誘発電位を用いた麻酔深度定量装置の開発 | 浜松医科大学医学部附属病院講師 | 100 | ||
23 | H21 (2009) |
浅井 秀樹 | チップ・パッケージ・ボード協調設計に向けたパワー/シグナル・インテグリティ解析技術に関する研究 | 静岡大学工学部教授 | 100 |
梅田 倫弘 | 複屈折計測法の開発と異方性近接場ナノフォトニクスヘの展開に関する研究 | 東京農工大学大学院共生科学技術研究院教授 | 100 | ||
22 | H20 (2008) |
冨田 誠 | 微小球共振器構造を利用した光の発光、伝播の制御 | 静岡大学創造科学技術大学院教授 | 100 |
三村 秀典 | ナノビジョンサイェンスの創成における研究 | 静岡大学電子工学研究所教授 | 100 | ||
21 | H19 (2007) |
川田 善正 | 3次元顕微光学の構築とその高密度光記録への応用 | 静岡大学工学部教授 | 100 |
20 | H18 (2006) |
田部 道晴 | シリコン単電子デバイスの開発とフォトン検出に関する基礎的研究 | 静岡大学電子工学研究所教授 | 100 |
10 | H6 (1994) |
阿部 圭一 | ディジタル画像処理に関する研究 | 静岡大学工学部教授 | 200 |
渡邊 健蔵 | スイッチド・キャパシタ技術を用いたアナログ・ディジタル変換器とその応用に関する研究 | 静岡大学電子工学研究所教授 | 200 | ||
9 | H5 (1993) |
小川 敏夫 | 高性能圧電セラミックスおよび強誘電体薄膜の開発研究 | 静岡理工科大学理工学部助教授 | 200 |
畑中 義式 | テレビ用撮像・表示デバイスの開発に関する研究 | 静岡大学電子工学研究所教授 | 200 | ||
8 | H4 (1992) |
熊川 征司 | 動的環境利用によるIII-V族化合物半導体の大型且つ良質結晶成長に関する研究 | 静岡大学電子工学研究所教授 | 200 |
鈴木 久喜 | 音声のディジタル処理および潜水における音声通信システムの研究と開発 | 静岡大学工学部教授 | 200 | ||
7 | H3 (1991) |
池田 弘明 | MOS-FET式DC-RF電力変換装置の開発に関する研究 | 静岡大学工学部教授 | 200 |
大下 正秀 | 化合物半導体薄膜センサの開発と三次元素子化の研究 | 静岡大学工業短期大学部教授 | 200 | ||
助川 徳三 | 高純度チャネルを用いた静電誘導半導体デバイスに関する研究 | 静岡大学電子工学研究所教授 | 200 | ||
6 | H2 (1990) |
神藤 正士 | プラズマ中の波動と輸送現象並びに熱電子発電器の出力特性改善に関する研究 | 静岡大学工学部教授 | 200 |
萩野 實 | 分子線エピタキシー法の光電面用薄膜作成への応用と成長機構に関する研究 | 静岡大学電子工学研究所教授 | 200 | ||
5 | H1 (1989) |
岡本 尚道 | 光導波路及び非線形光学効果の研究 | 静岡大学工学部教授 | 200 |
山田 祥二 | エレクトロクロミック現象の研究 | 静岡大学電子工学研究所教授 | 200 | ||
4 | S63 (1988) |
水品 静夫 | 体内温度分布の無侵襲計測法に関する研究 | 静岡大学電子工学研究所教授 | 200 |
山口 豪 | 半導体とくにシリコン表面の原子構造と電子状態 | 静岡大学工学部教授 | 200 | ||
3 | S62 (1987) |
神田 洋三 | シリコンのピェゾ抵抗効果に関する研究 | 浜松医科大学教授 | 200 |
山本 達夫 | 化学センサの集積化に関する研究 | 静岡大学電子工学研究所教授 | 200 | ||
2 | S61 (1986) |
安藤 隆男 | 画像電子デバイスの開発に関する基礎的研究 | 静岡大学電子工学研究所教授 | 200 |
藤安 洋 | ホットウォール法による赤外及び可視域発光材料用IV-VI及びH-VI族化合物半導体超格子に関する研究 | 静岡大学工学部教授 | 200 | ||
森田 之大 | 光受容にともなう生体の電気現象について | 浜松医科大学教授 | 200 | ||
1 | S60 (1985) |
宇野 正美 | 受信機用フェライト棒特性測定装置の開発に関する研究 | 静岡大学工学部教授 | 200 |
島岡 五朗 | 電子材料表面及び薄膜の作成と評価に関する研究 | 静岡大学電子工学研究所教授 | 200 |